「toco.7周年記念イベント」開催のお知らせ
Posted in : 7周年イベント on 2017.09.06
こんにちは、toco.のかほです。
4月に八重桜が綺麗に満開を迎え、6月に富士塚に登れる季節が来たかと思えば、線香花火を作ってお庭でゲストと過ごした8月もあっという間に終わってしまいました。
ついこの前のことがとても懐かしく思えるほど、日々世界中・日本中から来るゲストと出会い、楽しく、忙しく、とても充実した時間を過ごしています。
今回はtoco.の記念すべき『7周年イベント〜まぜこぜ自由市〜』のご紹介をします!
と、その前に少し私の話をしようと思います。
初めてtoco.へ来たのは2015年5月8日。京都店LenのオープニングスタッフとしてBackpackers’ Japanに入ってすぐのことでした。
創業メンバーがtoco.を作った年齢と同じ歳だけ生きてきた私が、目の前に広がる光景を前に言葉を失ったのを今でも鮮明に覚えています。 「今自分にこの素晴らしい空間を作るパワーがあるだろうか」と。
それから1年半後。雨が続いた去年の9月にtoco.へ1週間研修に来ました。雨のtoco.が美しくて、滴る雨水が心地良く感じるほどいい季節でした。1週間toco.で働いた後、Lenからtoco.へ異動することを決めた最大の理由は、『toco.は人と人とが、何より日本人同士が日本の文化について語らい、世界中の文化を知り、日本人として生きている喜びを共有できる場所だと感じた』ことでした。
私自身ずっと海外に住んでみたいという憧れがありつつも、「自分が生まれた日本についてもっと知りたい」「世界の文化を知りたい」とどこかで思っていた私には、とても魅力的な場所でした。
『この場所で、自分ができることを、そしてtoco.がこれからもずっと在り続けられる場所にしよう』と決意し、2017年1月1日から働き始めました。
あれから約8ヶ月。想像していた以上にtoco.は今まで働いてきたスタッフやヘルパー、ご近所の方々、常連さんやゲストの想いで大切にされてきた場所だと日々感じています。
大変なことは多いですが、毎日箒で縁側を履き、お米の研ぎ汁で雑巾をかけ、世界中から来たゲストを丁寧に迎え送り出し、こんなにも自分の想いを込めて働ける場所は多くないような気がしています。
今まで働いてきたスタッフや、100名を超えたヘルパー、数え切れない人たちの想いで大切にされてきたtoco.。
今いるスタッフやヘルパーがそれぞれの想いで、日々toco.をより良くしようと頑張っています。7年という節目に、「7年経った今もtoco.があり続けられる喜びと支えて来てくださった方々に感謝をし、これから先もtoco.が良い場所であり続けられますように。」と願いを込めて、10月22日に7周年イベント〜まぜこぜ自由市〜を企画しました!!
*10月22日(日)toco.7周年記念イベント〜まぜこぜ自由市〜開催概要*
これまでtoco.に関わってきてくださったお馴染みの方々やスタッフが、いつもとは少し違ったワークショップや出店をしたり、少しアイデアを加えたフードを作ったりと、大人も子供もスタッフもまぜこぜな自由市です!
今回出店して頂く方々をご紹介します!
=ワークショップ・展示販売=
渡部屋
Thriller 諸橋拓実さん
ALLOY 山崎勇人さん
コヤギ 堺ゆきさん
itoshigoto 小山みささん
SCALES APARTMENT 大塚さん
美容室いと 許陽子さん
toco.Staff ゆうちゃん、みっこ
=フード=
東京マサラボーイズ 高木慎太郎さん
出張居酒屋 間がり 多賀ご夫婦
さんてん 塩満直生さん、五味仁さん、須藤修さん
Mi Choripan 中尾真也さん、小川智子さん
BJ Kitchen 勇人さん、慎一郎
BERTH COFFEE from CITAN
=演出=
ちょうさん
Special DJ
今回はなんと、16の出店者が集まります!


Processed with VSCO with a6 preset


それでは10月22日に、笑顔でみなさんと乾杯できることを楽しみにしています◎
ゲストハウス toco.
スタッフ かほ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「toco.7周年記念イベント 〜まぜこぜ自由市〜」
開催日:2017年10月22日(日)
場所:toco.ゲストハウス
時間: 10:00-17:00
入場料:無料
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・