ROASTERY
ドリップコーヒーセミナー(初級編)の紹介
2023/07/29

こんにちは、ロースターの佐久間です!
今回はロースタリーで毎月行っている、ハンドドリップセミナーの初級者編についてご紹介いたします。
こちらは BERTH COFFEEで実際に行っているドリップレシピを元にして、抽出の方法や、レシピの簡単な調整方法をお伝しています。
【こんな方におすすめ】
・自分の好みにあったコーヒーをお探しの方
・コーヒーの楽しみ方を知りたい方
・家でおいしいコーヒーを淹れてみたい方
・家でドリップをはじめたいけど、どんな器具を揃えたらいいか迷っている方
セミナーの趣旨は”自分にあったコーヒーの淹れ方を一緒にみつけましょう”というもの。
「初級編」と銘打っているとおり、完全初心者の方でも分かりやすい内容です。
少人数で開催しているので、知りたい知識やドリップの仕方をしっかり学べるセミナーとなっています。
セミナーの大まかな内容は
①ドリップコーヒーの歴史を学ぶ(いつから始まり、どのように変化していったか)
②スタッフが目の前でドリップ
③実際にみなさんにドリップしてもらう
④参加者みんなでお互いのカップを飲み合い、感想を言い合う
⑤修正するべきポイントを決めて、もう一回淹れてみる
セミナー資料と、おみやげ豆50gつきです。
毎月Instagramにてセミナーのスケジュールを公開しております。
現在ロースタリーにて行っているセミナーは
初級編の他にも【中級編セミナー】も開催しております。
中級編のセミナーの記事はこちら↓
参加者みなさんで飲み比べをしながら楽しくハンドドリップ体験してみましょう!